トップ > 【スタイル(Beer Style) 】 > IPA > 【のろし IPA/のろし醸造】
【国別(Country)】 > 🇯🇵日本 > 千葉 > 【のろし IPA/のろし醸造】
【醸造所(Brewery)】 > 🇯🇵のろし醸造(千葉) > 【のろし IPA/のろし醸造】
【のろし IPA/のろし醸造】
IPA/7%/330ml
クリアで軽快。それでも芯のある、のろし醸造のIPA。
これまでの「のろしIPA」がクラシカルなIPAへのオマージュであるなら、
この新しいIPAは、その香りにフォーカスした軽やかでストレートなアプローチのIPAです。
見た目はSRM5.3の淡いゴールド。モルト構成は前回とは違い、色味の出るモルトを最小限に抑え、ボディは軽やかに仕上げました。
そのぶん、ホップアロマがよりクリアに立ち上がり、香りそのものが主役となるよう設計しています。
アルコール度数は7.0%と、従来ののろしIPAと同じ。
IBU59と前回のものよりは数値を落としました。しっかりありながらも、苦味が重たさにならないよう、口当たりと後味のキレを大切にしました。
テイスティングコメント:
香りはグレープフルーツの皮、白ぶどう、ライム、青いハーブ、かすかにパイニー。
飲み口はドライでクリスプ。苦味はシャープに引き締めつつ、ホップアロマがクリアに鼻へ抜けていきます。
軽快なのに、印象はくっきり。狙ったのは前回2010〜12年あたりのクラシックIPAでしたが、
今回は3年後の2015年辺りの西海岸IPAを意識しています。
価格 : 1,020円(税込) |
ポイント : 10 |
|
|