トップ > 【スタイル(Beer Style) 】 > Weizen
Weizen
-
-
-
-
【ライスボック/箕面ビール】
750円(税込)
ヴァイッエンボック/8%/330ml
お米と麹を使ったヴァイツェンボック。
ヴァイツェンらしいフェノール香が穏やかに香り
お米の甘味がほどよく、麹の働きで後味はすっきりとしたストロングビール。
8%を感じさせない飲みやすさがちょっぴり危険なビールです。
少し...
-
-
-
-
【Melon Weizen&Melon/反射炉ビヤ】
780円(税込)
Weizen/5.5%/330ml〜Melonホップに加え、たっぷりの完熟メロンも投入したフルーツヴァイツェン〜静岡県で栽培された完熟メロンをふんだんに使用する、贅沢極まりない新作ビールが登場!小麦麦芽で滑らかな味わいに仕上げたヴァイツェンを仕込みました。ホップにはメ...
-
【DUNKEL WEIZEN/箕面ビール】
620円(税込)
DUNKEL WEIZEN/5.5%/330mlデュンケルはドイツ語で「濃い」という意味。ヴァイツェンの定義でもある小麦麦芽を約50%使用し、少量のダークモルトをブレンドしたブラウンカラーに近いヴァイツェンです。滑らかな口当たり。やわらかさの中にモルトボディのほどよいコク...
-
【ヴァイツェン/箕面ビール】
550円(税込)
ヴァイツェン/5%/330ml
小麦麦芽を使用したフルーティで優しい南ドイツスタイルのビールです。
ヴァイツェン酵母が醸し出すバナナやクローブを思わせるフルーティーな香りが特徴です。
箕面ビールのヴァイツェンは香りはやや抑え目で爽快な後味とやわらかい飲み口...
-
30%OFF【BERTHA/A.J.B(賞味期限/2025.02)】
630円(税込)
Dry Hopped Weißbier/7%/350ml
数種類のホップでドライホップされたこのWeißbierは通常のものとは一味違い、まるでヘイジーIPAのようなニュアンスを持っている。
クラシックなWeißbierの特徴を持ちながらも多数のホップのアロマが協調し、次...
-
【WEIZEN/WOLFBRÄU】
820円(税込)
ヴァイツェン/5%/330ml大麦麦芽に5割以上の小麦麦芽を加えて仕込んだ南ドイツ発祥のスタイル。その昔、上流階級しか飲むこのと出来ない「貴族のビール」と言われた無濾過の白ビール。白く濁った色合い、バナナのようなフルーティーさとほのかなクローブのようなスパ...
-
【コウテイペンギンヴァイツェン/ひみつビール】
1,020円(税込)
ヴァイツェンボック/8%/350mlコウテイペンギンヴァイツェンはペンギンヴァイツェンの強化版、スタイルはヴァイツェンボックです。しっかり濃いめのバナナにリンゴ、黄桃にちょい洋梨、白ぶどうの濃厚ミックスフルーツジュース味。もちろん原材料に果物は一切使ってい...
-
【2470ビールボーイ#004/ディレイラ】
690円(税込)
Dunkles Weissbier/6%/330mlかつて、西成ビール醸造の黎明期を支えた4人の醸造家がいた。人々は彼らを「2470ビールボーイ」と呼称する。沈黙の奇天烈醸造士"EBIR"は、多彩な副原料から新領域のビールを構築する。新たな船出の置き土産として彼が仕込んだのは、2種の...
-
【ヴァイツェン/田沢湖ビール】
650円(税込)
ヴァイツェン/5%/330ml
原料に“小麦麦芽”を大量に使用し、独特の酵母で発酵されることによって醸し出されるフルーティーな香りとクリーミーな泡が特徴で、濁りある色合いが美味しさをさらに引き立てるフレッシュな味わいのビールです。
-
-
【ヴァイツェンボック/富士桜高原麦酒】
660円(税込)
ヴァイツェンボック/7%/330ml富士桜高原麦酒「ヴァイツェンボック」は、クリスマス(冬)シーズンに向け醸造した、アルコール度高めの『ボックビール』です。モルトを贅沢に使用し、飲み口はフルボディーながらも、アロマは華やかなエステル香が特徴。カラメルモルト...
-
【Dunkel Weizen/南信州】
620円(税込)
デュンケルヴァイツェン/6%/330ml
定番商品の中でもっとも濃厚なビール。
バナナのような香味が特徴の黒濃色エール。
また、苦みは控えめで、原料の小麦麦芽及びロースト麦芽がトロリとして香ばしい味わいを生み出している。
個性的でありながら誰もが気軽に楽しむ...
-
-
【ウルズス/ベアレン】
660円(税込)
ヴァイツェンボック/7%/330ml
ウルズスとは「強い熊」を意味するラテン語で、名前の通りどっしりとした贅沢な味わいながら、苦み少なく冬にまったりと楽しめる小麦のビール。
フルーティーで芳醇な風味が特徴です。毎年少しずつ麦芽の配合やレシピが変わるため、そ...
-
【TAP7 Original/Schneider Weisse】
590円(税込)
ヴァイツェン/5.4%/330ml
軽くロースト(焙煎)した大麦麦芽の使用によって、ビール自体もややブラウンがかっており、瓶内の酵母による2次発酵によって独特のそれとわかるスパイシーな口当たりと芳醇さは、世界中のビール愛好家に愛されています。
しっかりした味...
-
-
【TAP6 Aventinus/Schneider Weisse】
770円(税込)
ヴァイツェンボック/8.2%/500ml
シュナイダー社がビールマニアの為に醸造する、より豊かで重厚なヴァイツェンーボックビール!
ローストしたホップを使用し、アルコール度数は8%ワインの様な芳醇な香りと、ヴァイスビアの切れの良さを兼ね偏えた、まさに飲む宝石...
-
-
【NOMCLASSIC WEISEN/NOMCRAFT】
760円(税込)
ヴァイツェン/5.5%/350ml—— Brewer’s note ——こんにちは、マークです。僕の大好きなヴァイツェンは、バイエルン州で有名なドイツの伝統的な小麦ビールです。僕が作るレシピは、豊かなバナナの香りに続いて多くのエステルの風味があり、滑ら...
-
【ヴァイツェン/いわて蔵】
700円(税込)
ヘーフェヴァイツェン/5%/330ml
伝統的なへーフェヴァイツェンを開業時から醸造しております。
バナナのような香りと飲みやすさが人気です。
1997年にモンドセレクション金賞と日本のクラフトビールとしては初めてモンドセレクションで金賞受賞しました。
-
【ヴァイツェンボック/いわて蔵】
700円(税込)
ヴァイツェンボック/7%/330ml
ドイツで冬に飲まれるビール。
小麦麦芽、ミュンヘン麦芽を中心に通常のヴァイツェンより1.5倍の麦芽を使用し、
アルコール度数約7%でのビールです。
-
【雑穀ヴァイツェン/麦雑穀工房】
790円(税込)
ヴァイツェン/5.5%/350ml麦雑穀工房の創業時から変わらない一番人気の看板ビール。ヴァイツェンは南ドイツ発祥の小麦を原料に使用した白ビールですが、麦雑穀工房では自家栽培の小麦・ライ麦・キビ・アワなど季節に応じて色々なシリアルを使用したオリジナル...
-
-
【AMAKUSAシロぅ?/AMAKUSA SONAR】
840円(税込)
Weizen/5.5%/350mlAMAKUSA SONAR BEERの新定番ヴァイツェン"AMAKUSA シロぅ?"ヴァイツェン特有のバナナ香とほのかなクローブの香り。苦味が控えめで軽やかな飲み口ながらも、フルーティーなアロマとボディを味わえるおススメの一杯です。様々なお料理を引き立ててく...
-
【Nachtmusic/Yマーケット】
680円(税込)
Weizen Doppel Bock/8.5%/370ml
ドイツの伝統的なスタイル「ヴァイツェンドッペルボック」をホッピーに仕上げました。
バナナを思わせる芳醇なフェノール香に加え、ホップによるトロピカルなキャラクター、さらに飲み終わりには鼻から抜けるウッディーなキャラ...
-
【清水みなとWEIZEN BOCK/GARCIA】
630円(税込)
Weizen Bock/7%/360ml
2年ぶりの復活はヴァイツェンボックとして復活しました!
ヴァイツェン特有のエステル香、バナナの様が漂います。
度数は7%とボディがしっかりしておりモルトのリッチ味わいを楽しむことができ、同時にロースト風味も兼ね備えホップの苦み...
-
【焼き林檎ヴァイツェン/美作ビアワークス】
790円(税込)
焼き林檎ヴァイツェン/5%/300ml
今回も例年通りオーブンで焼き林檎にしてその後今回はミキサーでピューレにはせずに4分割のままで一緒に発酵させて使用しました。
ピューレよりも林檎感が減るかとも思いましたが香りもいい感じの印象です。
アロマはヴァイツェン...
-
【BrewLock#004/ディレイラ】
680円(税込)
Weizen Mixed Saison/5%/330ml
「BrewLock」シリーズは、Derailleur Brew Worksが更なる境地を目指すべく、
常識をブレイクスルーする挑戦的なビール醸造を行うプロジェクトである。
今回が第4作目。豊かな香気成分を生成する2種の酵母を使用したブレンディング...
-
【旭実昇天/大山Gビール】
960円(税込)
柚子サワーヴァイツェン/7%/330ml
ヴァイツェンの麦汁を乳酸発酵させた後、大山の麓にある須田農園の柚子の皮と果汁を入れた柚子サワーヴァイツェン。
柚子の爽やかな香味と渋み、サワー特有のりんごを思わせる香り。
ヴァイツェンの小麦感にしっかりとした酸味が...
-
【ヴァイツェン/大山Gビール】
600円(税込)
ヴァイッエン/5%/330ml
ドイツ・バイエルン地方で発展したビール。
小麦麦芽を使って、苦味がたいへん弱く、口当たりの良さとフルーティな香りが特徴、女性にもぴったりのビールです。
-
【MILKFED BOØWY/ディレイラ】
800円(税込)
Milkshake Weizen/5%/330ml
ミルク不足のお坊ちゃんたち、お待たせいたしました。
昨年、好評につき風のように過ぎ去った話題(問題)作「MILKFED BOØWY」が待望の2バッチ目登場。
エステルリッチなミルクシェイクヴァイツェンに、バナナピューレとキャラメル...
-
【醸果ーマスカットジパング-/久福】
1,620円(税込)
マスカット ヴァイツェン/5%/375ml
奇跡のぶどう“マスカットジパング”で醸した
新しいクラフトビール
・完熟マスカットジパングを皮ごとピューレにし、ビール酵母と一緒に加え発酵させました
・マスカットジパング由来の香り
・苦みをほとんど感じない柔らかな口あ...
-
【ヴァイツェン/ベアレン】
420円(税込)
ヴァイツェン/5%/330ml
ヴァイツェンとはドイツ南部でよく飲まれる、小麦を使った酵母入りビールです。
フルーティな香りとまろやかな味わいが特徴になっております。
-
【Never Young Peach/ディレイラ】
710円(税込)
Peach Milk Weizen/4.5%/330ml
桃とリンゴを使った小麦ビールが果実感をアップデートして帰ってきました!
酵母由来のクローブやバナナのニュアンスに小麦由来の柔らかな甘さ。
Barbe Rougeホップのフレッシュな果実感と仄かなリンゴの酸味が桃の妖艶な甘みと見事に...
-
【ももねこ/Humans Beer】
850円(税込)
フルーツヴァイツェン/5%/330ml
ピーチの果肉ピューレを使用したヴァイツェン。今回のバッチではピーチと同じ核果フルーツのアプリコットのピューレを追加しました。
小麦モルトがベースのライトボディに、ほんのりとしたフルーティーさと若干の酸味がマッチした、...
-
【ゆずヴァイツェン/富士桜高原麦酒】
650円(税込)
フリースタイル ヴァイツェン/5.5%/330ml
富士桜高原麦酒のフラッグシップであるヴァイツェンに、地元山梨県の富士川町で作られたゆずの皮を漬け込みました。
ホップにはシトラホップを使用。ゆずとシトラの香りの相乗効果により柑橘系の香りと苦みがさらに引き立...
-
【Super Dry Weizen/忽布古丹】
750円(税込)
Dry Weizen/5.5%/330ml
仕上がりは小麦由来のきめ細かく豊かな白い泡と、薄濁りのライトイエローの外観。
アロマにはバナナとクローブ、ホップ由来の柑橘系の香りがあります。
口にすると強めの炭酸とともに、ヴァイツェンらしいフルーティさ、そしてドライな切れ味...
-
【異端派 (HERESY)/京都醸造×麦雑穀工房】
760円(税込)
抹茶クリーム ヴァイツェン/7.5%/350ml
【味わいの特徴】
抹茶ポッキーに着想を得たオーツクリームヴァイツェン。
どっさりの煎茶+抹茶ブレンドにトロピカル・スパイシー・ハーバルで優しい甘みも兼ね持ったホップを合わせ、いつもまでも口に運んでいたくなるよう...
-
【和梨のヴァイツェン/サンクトガーレン】
600円(税込)
フルーツヴァイツェン/5.5%/330ml
台風や地震で落ちたり、傷ついてしまった梨を活用。
梨は1個1個キズ部分を取り除き、細切れ・ピューレ・ジュースに加工。
それを小麦ビール ヴァイツェンの醸造の際に3段階に分けて投入しています。
瑞々しくフルーティーで梨感...
-
【MANDARINA BAVARIA/富士桜高原麦酒】
600円(税込)
フリースタイル・ヴァイツェン/5.2%/330ml
ドイツ産の新種ホップ「マンダリナバーバリア」を使用したヴァイツェンです。
ホップの特徴を引き出すため、シングルホップで醸造しました。
フルーティーでほのかに甘いヴァイツェン本来のフレーバーに、オレンジピー...
-
【FIREBIRD/GIGANTIC】
1,400円(税込)
SMOKED HEFEWEIZEN/6.1%/500ml
クローブ、バナナを思わせる香りと、ブナ材でいぶしたジャーマンモルトによるほのかにスモーキーな 香りとが まじりあう。
爽やかかつ、複雑味のあるウィートエール。
-
【Hefeweizen/Plank】
890円(税込)
Weizen/5.2%/500ml
言わずとしれたプランク醸造所のフラッグシップビール!
苦味はほとんどなし。バナナのような香りはしますが、甘みはそこまで強くなく、スパイス感や酸味とバランスが取れたほのかな甘さが特徴。
酵母無濾過ですので、注ぐ際は最後少し瓶内に残っ...