トップ > 【醸造所(Brewery)】 > 🇯🇵麦雑穀工房(埼玉)
🇯🇵麦雑穀工房(埼玉)
-
-
【Raspise(750ml)/麦雑穀工房×志賀高原】
2,650円(税込)
Foeder Fermented Raspberry Porter/6%/750ml志賀高原ビール×麦雑穀工房クロスコラボレーション醸造の麦雑穀工房側で醸造したビール。麦雑穀工房に志賀高原チームがやって来て共に造ったコラボビールは、志賀高原ビールと麦雑穀工房がお互い20年間造り続けている定番...
-
【Raspise(375ml)/麦雑穀工房×志賀高原】
1,390円(税込)
Foeder Fermented Raspberry Porter/6%/375ml志賀高原ビール×麦雑穀工房クロスコラボレーション醸造の麦雑穀工房側で醸造したビール。麦雑穀工房に志賀高原チームがやって来て共に造ったコラボビールは、志賀高原ビールと麦雑穀工房がお互い20年間造り続けている定番...
-
【おがわポーター/麦雑穀工房】
790円(税込)
ポーター/6%/350ml麦芽の焙煎香の奥深い風味とホップの苦み、スッキリ後味の麦雑穀工房定番の黒ビール・ポーターです!
-
【Grab some Citrus/麦雑穀工房】
790円(税込)
グリゼット/5.5%/350ml自家栽培シリアルと小川町産の花柚子・夏みかん・かぼすの果皮を使用した前作「Grab some Grace」に続く麦雑穀工房版グリゼット。優しいシリアル&爽やかシトラスフレーバーが心地よく体と心に染み渡るような味わいです。
-
【雑穀ヴァイツェン/麦雑穀工房】
790円(税込)
ヴァイツェン/5.5%/350ml麦雑穀工房の創業時から変わらない一番人気の看板ビール。ヴァイツェンは南ドイツ発祥の小麦を原料に使用した白ビールですが、麦雑穀工房では自家栽培の小麦・ライ麦・キビ・アワなど季節に応じて色々なシリアルを使用したオリジナル...
-
【Vandange カベルネフラン/麦雑穀工房】
990円(税込)
フーダエイジド イタリアングレープエール/6%/350ml山梨のドメーヌオヤマダさんでワインを仕込んだ後の洗馬産カベルネフランの果皮をいただいてきて、 セゾンビールと共にフーダーで漬けて2ヶ月熟成。ふわりとぶどうが香り、爽やかな酸味で軽やかに飲めるイタリアン...
-
-
【異端派 (HERESY)/京都醸造×麦雑穀工房】
760円(税込)
抹茶クリーム ヴァイツェン/7.5%/350ml
【味わいの特徴】
抹茶ポッキーに着想を得たオーツクリームヴァイツェン。
どっさりの煎茶+抹茶ブレンドにトロピカル・スパイシー・ハーバルで優しい甘みも兼ね持ったホップを合わせ、いつもまでも口に運んでいたくなるよう...
-
【レクリエーショナルビター/麦雑穀工房】
720円(税込)
ビターエール/4.5%/350ml
イギリスの伝統的なビール「ビター」。
ビール版「大人の麦茶」のようなスタイルで、のんびりずーっと飲み続けられるようなモルティで優しい味わい。
-
【彩:イロドリセゾン ガーデンハーブ/麦雑穀工房】
720円(税込)
セゾン/5%/350ml
自家栽培・埼玉県産原料を使用の彩シリーズ。
今回は自家栽培ハーブをたっぷり使いました。
ローズマリーとアップルミントの爽やかさとほんのり酸味を感じるセゾンビールです。
-
【NaRa:Harvested Hop&Sansyo/麦雑穀工房】
2,860円(税込)
フーダー熟成セゾン/6%/750ml
第5弾フーダー仕込ビール。2020年収穫した自家製ホップと小川町産山椒の実をラスティックセゾンベースに加え6ヶ月熟成させたビール。山椒の爽やかな香りホップのグラッシー感、フーダーからの木の香り・酸味が加わった食事に合うビール。
-
【NaRa:RipenedSaison/麦雑穀工房】
2,365円(税込)
フーダー熟成セゾン/6%/750ml
2020年9月詰め製品、第1弾フーダー仕込ビール。麦雑穀工房のラスティックセゾン(自家製麦芽・自給ライ麦)使用のセゾンを2カ月間フーダーで熟成させ、その後ビン内2次発酵1年の時を経たボトルコンディションビール。木の香りが強くタ...